エムレス|Emotional Resolution®

ネガティブな感情を終わらせるシステム

エムレスはEmotional Resolution®の略で、ネガティブな感情を身体に解決させる、スピリチュアルとは関係なく脳科学に基づいて構築された論理的なメソッドです。

 

特定の状況で同じ感情に悩まされていませんか?

例えばこんなことです。

  • パニック障害で電車に乗ることになると不安になる
  • 子どものスマホにイライラする
  • 部屋が散らかっているのをみるとイライラしてしまう
  • 会社のある人の態度にいつも委縮してしまう
  • ある会に参加するといつも劣等感を感じてしまう

 

本当はそんな感情になりたくないはずで、そんな自分も嫌になってしまったり…。

このような特定の状況に対して同じ感情を繰り返してしまうのは脳が反応してしまうからです。

脳が反応すると身体も同じように反応し、それが身体の感覚として現れます。

エムレスではこの身体の感覚にワークをして特定の状況で脳が反応しなくなるように再構築することで繰り返し感情が起きてしまうパターンを壊す。つまり感情が湧きおこらなくなるのです。

感情を解決するというのは、気分転換したり紛らわせるのではなく、次に同じ状況になった時に反応できなくなることを意味しています。

エムレスでできること

恐怖症/人前で発表する緊張や不安/パニックなどの不安/何かや誰かへの怒り/抑うつ/何かの行動に対するストレス/先延ばしグセなどの習慣問題/食物嫌悪/など

 

今までいろいろ取り組んで悩んできたのに、本当にエムレスで感情が起こらなくなるの?と思うかもしれません。

テーマによっては1度ですべて解決できないものもありますが、多くは1度で変わったという感想を聞きます。

 

いくつか受けた方の感想を掲載しますね。

苦手な上司に対する自分の反応
セッションはえっ?ていうくらいあっという間に終わりました。
直後は何が変わったのかわからない感じでしたが、その後過ごしてみて変化を教えてくださいと言われました。
職場でサポートしてくれる人が現れたり、上司の態度が柔らかくなったように感じたり、上司への見方が自然と変わりました。
自分の心持ちだけでなく周囲が変わったように感じられるのは不思議です。
zoomで自己紹介するときに緊張しすぎてしまう
セッションを終えてから普段する会話のときにも気楽に話しかけやすくなった。
以前よりもネガティブなことがあってもその場で踏ん張りがきくようになった気がする。
家族に対してイラっとして八つ当たりしてしまう
家族に何か言われると責められたと感じてしまい、ついカッとなってしまう。
その後は空気も悪いし自己嫌悪にもなるのでそれに対してセッションを受けました。
セッション後は家族に対してカッとならずに過ごせていますし、カッとなる時は自分の体調がよくないという原因もあったのですが、心身共に体調が良い日が続いています。
職場のある人に言いたいことが言えないモヤモヤ
体の感覚を感じるというのがはじめは難しい感じがしましたが、2回目のあとにモヤモヤしたくてもできませんでした。
それから仕事の人間関係が不思議と変わり、以前よりも建設的に考えられるようになって肩の力が抜けました。
また解決したいことができたらお願いしようと思います。

 

トラウマは解決できるの?

トラウマになった出来事には直接セッションしません。

トラウマが原因で…思っている人は多く、それを解消のメソッドも存在しますが、トラウマを解消しようとすればするほどトラウマに囚われてしまいます。

エムレスではその過去の経験で「今何に困っているのか」に焦点を置きます。

過去の出来事は変えられなくてもこれからは変えられます。

その元となる脳や身体の反応のパターンを壊すことができれば、今困っていることから解放され、その結果過去のトラウマに縛られなくなっていき、今を生きやすくなります。

感情は身体の反応によって起きる

よくある感情に対するワークと違い、エムレスでは感情が起きたときに生じている身体の感覚にアプローチします。

身体に感覚が起こらなければ感情にならないからです。

緊張しているから胸がドキドキするのではなく、胸のドキドキに気が付いて緊張しているとわかる。つまりドキドキしなくなれば緊張しません。

これは脳科学的に欧州やアメリカの研究者や医師、生物学者によって体系立てられた仕組みで、ネガティブな感情をどうにかしようとしてもうまくいかないのはアプローチするところが違うためと考えています。

 

セッションの流れ

エムレスはzoomでも対面でも同じ流れでセッションしますが、静かでリラックスできる場所で行うという環境も重要です。

自宅では他人やペットや通信環境等がセッションの妨げにならないようご準備ください。

  1. 解決したい感情や問題について話し、セッションの目的を明らかにする
  2. そのことについて実際起きた状況を話してもらい感情をその場で再体験する
  3. 施術士のガイドに従って身体の反応が落ち着くのを委ねる
  4. ②をもう一度話してもらい、同じ感情が湧かないかどうか確認する

セッション中には事細かに出来事を話す必要はなく感情が起きた特定の状況について少しだけ話して当時と同じ感情を起こすことができれば大丈夫です。

セッションの時間は30分~60分前後ですが、早ければ数分で一つの感情が解決されます。

 

エムレスは自分でもできる!

自分で自分の感情を整えられるようになりたい方は「エムレス・セルフセミナー」を受講してください。

施術士によるセッションとの違いは、自分ですぐにサッとできること(それが最強です)

セミナーは約90分。習得後は一生使えるので日々のストレスを自分でケアできるようになります。早ければ数秒、だいたい1~2分で感情を速やかに解決することができるようになります。

私が開催しているエムレス・セルフセミナーは下をクリック。

(かとう治療室のホームページに飛びます)詳しくはお尋ねください。

私のエムレス体験

電車のドアが閉まると突然…心臓がドキドキして、手足がしびれ、のどがふさがって呼吸がしにくくなる。
人混みに入ると気が遠くなってしまい、同じような症状が出てすぐにその場から逃げたくなる。頭の中は自分の体調の不安にいつも支配されている。

2014年頃、よくあるパニック障害の症状に。まさか自分がこんなことになるなんて…と思っていました。

出かけたり美容院に行くという日常生活が普通にできなくなって、遊びの誘いが来ると気分が重くなり、どうやって断ろうかと頭を抱える日々。本当は身軽に遊びに行きたいのに症状の恐怖でできない…当然そんな自分を好きになれませんでした。

2016年にボディートークでだいぶ軽減されたあと、まだうっすら残っていた不安のしこりがあったのと、体調がすぐれない日は症状が出やすかったのですが、エムレスが日本で始まった2019年にセッションしてもらい、電車のドアが閉まった直後に感じる不安感はなくなりました。

セルフエムレスも受講して自分ですぐに感情を解決できるようになり、その後は何も気にしないで日常生活を送っています。

今は新幹線や飛行機に乗って遠くに行けるようにもなりました。もともと外に出るのが好きだったので悩みから解放されて本当に軽くなりました。みんなが知っていたらもっと楽になれる人が増える!そう感じて施術士になりました。

 

エムレスは2000年初頭にフランスを中心にヨーロッパでスタート。エモーショナル・ヘルス・インスティテュート(E.H.I)がアメリカで2019年に設立されサンフランシスコを拠点に活動を行っています。日本では現在約40名の施術士がいます。

料金(税込)

1回 13,700円(一律。時間はセッションの進行によりますが、30~50分です)
※自分で感情解決ができるようになるエムレス・セルフセミナーも同一料金です。