- FTMの立ちション問題について
- FTMのトイレの悩み
- 立ちションができないFTMが乗り切る方法
FTMの立ちション問題、どう切り抜けるか?
同じLGBTの中でもどこに不自由や不安を感じるかは違うからみんながうんうんって納得する内容ではないけど、私が当時感じていたピンチの状況。
普通の人が気にも止めないことがいちいち障壁になる。
トイレ、風呂、着替え、公的書類などなど。
もう男性として10年以上過ぎ、かつての不自由さも元女性の自覚もほとんどなくなったから、ありがたいことに思い出すのも大変!
でも、下半身の加工をしていない私は、いまだに立ちションはできません。
これはこれで困ることがたま~にあるのですが、そんな時にどう切り抜けたらいいか、おすすめのグッズを紹介できれば。
個室の競争率が高い男子トイレ
まず、女性?男性?と中途半端な見た目の時期はどっちにも入りずらい。
高校時代は制服を着ていればスカートという名の印籠を履いて堂々と女子トイレに入る。(男子トイレに入れない)
私服ではトイレの混雑状況を見て男子トイレ。または障がい者向けトイレ(今はユニバーサルトイレっていうらしい)
今はオートで男子トイレに入るけど、立位排尿はできないので個室が空いているかいつも不安だ。
長年の経験で、入りにくい時間帯、入りにくいフロア(ショッピングモールとかで)の感性が鋭くなったので嫌な思いをする回数は減ったけど、
男子トイレの個室はまだまだ数が少ない。
おすすめは人気のないフロア、中途半端の階、昼時はみんなうんこしてるから競争率が高い。
朝の駅のトイレも混んでいる。
今はIBS(過敏性腸症候群)とかでお腹に悩む男性が多いから個室増やしたほうがいいよ!(笑)
困るのは性別が中途半端な頃の時。
こんな時は人気の少ないトイレを選びたくなるが、友人にはその心理が分からない。
だからみんなが行こうっていうタイミングで行けなかったりして空気の読めない行動をとってしまうんだけど、FTMの私なりの戦略があって(笑)
他人の目を気にして生きていた頃だったから尚更なんだけど、ストレートにトイレに入れるタイミングをいつも見極めているw
もし、自分のことを女性と認識している関係性の元なら、もちろん連れションはしないし、みんなが行かないタイミングでこっそり行く。
オーマイガー!入った個室が想定外に立ちション専用だった時
男性トイレに無事には入れたと思ったら…最近よく見かけるこの形式のトイレ。
他に選択肢がなければ使うしかないよね。使えなくはないから(笑)
この時気を付けるのはとにかく失敗しないこと(笑)
幸い外から見えなくなっていることが多いので、慎重に用を足します…。
想定外の出来事に対してとても身構える
なれない場所、行ったことがない場所、その環境での作法が分からないとき。
普通の人でも不安になるけど、FTMはもっと不安になる。
スポーツジムでは更衣室やシャワールームはどのような環境になっているのか、この学校ではプールの授業があるのか(高校はプールがなかった)
このマッサージサロンは服を脱いで施術するところなのか…ここのトイレはどうなっている?とか。
恥をかきたくないのと、変な人と思われたくないのでシュミレーションで不都合が起こるイメージが湧いたら行動しない。きわめて用意周到である。
逆に自分の知っているテリトリーの中では安心して過ごすことが出来た。
イレギュラーが起きても次の作戦を考えやすかったからだと思う。
今想像する最大級のピンチ
それは意識を失った時。だと思っている。
公共の場、知り合いや友人のいない場でそうなって、例えば裸にされたりしたら、私は男なのか女なのかわからない肉体を持っているから。
人には迷惑かけたくないし、正直見せ物にもなりたくない(笑)
いつ死ぬかなんてわからないわけなので、そんなことを気にしていたらなーんもできないのだけど、ふと魔が差したときに急に怖くなったりする。
ぶるってね。