自然のある場所に行きたい!!
ってことで、香取神宮、鹿島神宮、息栖神社という東国三社参りをしてきました。
神様の詳しいことはお恥ずかしながらよく知らないのだけど、木々の中を涼しく歩くのが好き。
茶屋でところてんを食べて涼む。こういうところの食事は不思議とうまい。
本当はビールを飲みたいけど運転なので我慢…
マイカーは東京にいる時に手放して、今はカーシェアにずっとお世話になってます。
サービスがあるところならどこからでも使えるし、いろんな車に乗れるので便利!
ずっと雨だったり荒れた天気だったけど、出かけた2日間は一時的な雷雨があったもののほぼ晴れ!
日帰りでも全然回れちゃうんだけどゆっくりしたかったのでモーテル(言いたいだけ笑)に一泊。
ホテルとモーテルの違いをよくわかっていなかった!
ビジネスホテルに泊まるより、バストイレ別ででっかい風呂を独占できるのがいい所。
海に生きたかったので翌日は波崎海岸に行き、はだしになって砂浜を歩き、海水につけて放電。
本当にスッキリするし足はシュッと軽くなるよ。
コロナの影響で海水浴場はクローズになっているけど、サーファーや自己責任で海水浴を楽しんでいる人がちらほら。
本当にうれしいことしてる時って勝手にニヤニヤしちゃう。
ひんやりした海水に浸りながらひとりでニヤニヤ。
近くに誰もいないのをいいことにニヤニヤ。
その後は銚子にいき、海鮮を食べてお土産買って~。
私はたくさん食べられないので目光の唐揚げとノンアルビールで楽しむ。
道の駅に立ち寄り、これまた野菜やら何やらを買い込んで帰宅。
いや~水はいいね~。四柱推命の命式が壬だから水が好きなのかなぁ~。
温泉も好きで行きたいんだけど、肉体的なスペックに難ありなので気軽に行けないのが残念。
そんな人でも入りやすい温泉(スーパー銭湯でも可)、誰か知りません?(笑)
うちから近い所だと、手賀沼のほとりの「満天の湯」はきれいだし広いし、洗い場がブースになっておるのでおすすめ。
リフレッシュして日常に戻っております。
もう8月!もう梅雨空はお腹いっぱい‥‥